

スーパーには並ばない
希少タケノコ『はちく』
タケノコにはいくつも種類があり、
一般的には孟宗竹(もうそう)と呼ばれる種類です。
それに対し、田舎で地元の人が食べるのが
『はちく』と呼ばれる種類です。
漢字で書くと『淡竹』と書き
見た目も味もまろやかです。
最大の長所はその手軽さ。
ぬかや研ぎ汁を使わず、
皮を剥いて茹でるだけで、
簡単に食べられます。
今回は
地元で評判のタケノコを
少しだけ分けてもらいました。
手入れが行き届いた
『たけのこ畑』から採れる
はちくは極太で、ほのかな甘みがあります。
もちろん無農薬で育てた
安全なタケノコです。
若竹煮、木の芽和え、たけのご飯など、
いろんな料理で楽しめます。
スーパーには流通しない、
貴重な旬の味をぜひご賞味ください!
■商品内容
淡竹タケノコ 4kg
5~7本程度
■送料 基本送料は無料です。
※ただし北海道、沖縄は別途追加送料660円
東北地方は別途追加送料220円 を頂戴します。
鮮度を保つためクール便で 発送させていただきます。
■配送時期
鮮度の良いものをお届けするため、
収穫後、随時発送させていただきます。
1日の収穫量が限られるため、
注文が混み合った場合、少しお時間をいただくことが
ございます。